【第4回】独自ドメインの取得

2022年3月21日月曜日

webサーバー

 独自ドメインの取得



 「RaspberryPiを使ってWebサーバーを立てる」第4回です。全体の目次はこちらです。今回は独自ドメインを取得していきます。独自ドメインを取得すればIPアドレスを入力しなくてもアクセスできるようになります。例えば「google.com」はgoogleのドメインですが、「172.217.161.78」はgoogleのグローバルIPアドレスなので同じ結果になります。

 〇目次

  1. お名前.comでドメイン取得(取得に1円必要です。)
  2. MyDNSの設定
  3. お名前.comのネームサーバー指定
  4. 取得したドメインでアクセスする
  5. ipアドレスの通知設定
  6. お名前.com メール通知停止

 今回、お名前.comとMyDNSという2つのサービスを使用しますが、お名前.comではドメインを取得し、MyDNSでは取得したドメインからRaspberryPiのグローバルIPアドレスに変換しています。

 〇今回使うコマンド

  • crontabコマンド(初めて)

 1.お名前.comでドメイン取得


 まずはお名前ドットコムのサイトにアクセスします。検索欄に自分で取得したいドメインを入力して検索します。

 .comや.netなどを選択して「料金確認へ進む」をクリックします。

 「サーバーは利用しない」を選択後、右の「初めてご利用の方」を選択してメールアドレス、パスワードを設定します。入力出来たら「次へ」をクリックしましょう。

 必要事項を入力します。入力出来たら「次へ進む」をクリックします。

 支払い情報を入力します。クレジットカードを持ってない人は親におねだりしましょう:)「プログラミングしたい」と言えばだいたいOKしてくれるでしょう。入力出来たら「申込む」をクリックします。

 以上でドメイン取得は完了です。

 試しに今取得したドメインをブラウザで検索してみましょう。「このドメインはお名前.comから取得されました。」と表示されれば正常に取得できています。

 2.MyDNSの設定

 今度は先ほど取得したドメインとRaspberryPiのIPアドレスを紐づける設定を行います。
 まずはMyDNSのサイトにアクセスしましょう。アクセスしたら「詳しく見る」をクリックします。

 上のメニューから「JOIN US」を選択しましょう。氏名やメールアドレスなどを入力して「確認」をクリックします。しばらくしたら登録したメールアドレスに「MasterID」と「Password」が送られてきます。

 上のメニューから「LOG IN」を選択して、先ほど送られてきたMasterIDとPasswordを入力して「ログイン」をクリックします。

 上のメニューから「DOMAIN INFO」を選択します。下の方にあるDomain、MXに先ほどお名前.comで取得したドメインを入力します。その他下の画像のように設定しましょう。設定出来たら「確認」をクリックします。

 次に上のメニューから「IP ADDR DIRECT」を選択します。IPv4 AddressにRaspberryPiのグローバルIPアドレスを入力します。下の方にもグローバルIPアドレスが表示されています。基本的にはそのアドレスを入力しますが、万が一RaspberryPiのグローバルIPアドレスが別の場合はそのIPアドレスを入力しましょう。
 Modeを「固定IP」にして「確認」をクリックしましょう。

 3.お名前.comのネームサーバー指定


 まず、ネームサーバーとはインターネット通信時にドメイン名をIPアドレスに変換する名前解決を行うサーバーです。DNSサーバーと呼ばれることもあります。
つまり、ネームサーバー=DNSサーバー ということです。

 それでは実際に設定していきましょう。MyDNSのDomein Infoのページにいき、MyDNSの「Name Server List」にある3つのドメインをコピーします。

 再びお名前.comのトップページに行き、ネームサーバーの項目の「初期設定」をクリックします。

 「2.ネームサーバーの選択」の「その他サービス」を選択します。

 ネームサーバー入力欄に先ほどコピーしたMyDNSのネームサーバーを入力します。入力出来たら「確認」をクリックしましょう。以上でネームサーバーの設定は終わりです。

 

 4.取得したドメインでアクセスする


 では確認のために現在取得したドメインでアクセスしてみましょう。ただし、1つ注意点があり、基本的にWebサーバー(RaspberryPi)と同じネットワークで検索することはできません。ヘアピンNATに対応したルーターであればアクセスできます。ヘアピンNATについて詳しく知りたい方はこちらのサイトを参考にしてみてください。ヘアピンNAT非対応のルーターでもモバイル回線を使ってアクセスすることができます。
 アクセスしてみてHelloWorldなどwebサイトが正常に表示されればOKです。

 5.ipアドレスの通知設定


 最後にMyDNSのipアドレス通知設定を行います。この設定をしないと8日後に「IPアドレスの通知が8日間確認できません」とメールで送られ、サイトにアクセスできなくなってしまいます。

 まずRaspberryPiで以下のコマンドを実行しましょう。
# crontab -e

 今使ったコマンド「crontab」について軽く説明します。

 crontabについてさらに詳しく知りたい方はこちらのサイトを参考にしてみてください。

 コマンドを実行するとファイルが開きます。viコマンドの時と同じように操作します。開いたファイルに以下のテキストを入力しましょう。
0 1 * * * curl -u master_id:password https://www.mydns.jp/login.html

 「master_id」と「password」にはMyDNSにログインする時と同じものを入力しましょう。上のコマンドでは毎日1時にMyDNSにログインすることを意味します。

 6.お名前.com メール通知停止

 この設定は必ずしもする必要はありませんが、お名前.comの通知はしつこいのでメールを停止することをお勧めします。

 まずお名前.comのログインページに行きます。

 ログインしたら上のメニューから「TOP」を選択します。

 注意が表示されますが、「更新画面から移動する」をクリックしましょう。

 トップページに移動したら「会員情報」のメニューから「会員情報の確認/変更」を選択します。

 下の方に通知設定があります。

 お知らせメールの受信を「配信無し」に、ドメイン更新案内の受信、SMSの受信をそれぞれチェックを外します。また必要であればドメイン更新案内はがきを「送付しない」に変更しましょう。最後にパスワード入力を忘れないようにしましょう。パスワードが入力出来たら「確認」をクリックします。

 「確定」をクリックしたら完了です。

 以上で独自ドメインの取得は完了です。次回は最終回でSSLに対応させます。まだ今はサイトにアクセスすると「保護されていない通信」と表示されますが、SSLに対応すると鍵マークが表示されてセキュリティが向上します。

 <第3回                                第5回>

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
大学3年。小学のころから電子工作が好きです。現在はIoTデバイスの制作やドローンの制作などをしています。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ